当ブログは広告が含まれます

安いロードバイクの特徴まとめ

未分類

初めての方には、ロードバイクはデザイン以外は同じに見えるかもしれませんね。

しかし、同じ車種でも安いものとそうでないものがあるんです。
それを知っておくとロードバイクを安く買うことができますよ。

キーワードは”洋服”です。

カラー・色

ロードバイクは色によって値段が変わることがあります。
人気色だと高く、そうでないと安いんです。

具体的には、ピンクや紫、蛍光色のグリーンのようなカラーだとかなり安く買える場合があります。

逆に言えば、黒や白、シルバーなど飽きがこない色だと値段は下がりにくいです。

サイズが小さい・大きい

ロードバイクには実はサイズがあります。

トップチューブ何センチという表現をされます。

トップチューブとは、ロードバイクの真ん中にある三角形の上の部分にあたるところです。

ここが何ミリだと身長何センチくらいが乗ってちょうどいい、という基準です。
例えば、身長170センチの方だとトップチューブ長(ホリゾンタル換算)が530mmくらいが適正とされています。

ホリゾンタル換算とは、水平にみて換算、という意味。車種によってはトップチューブが斜めになっているものもあります。斜めになっているとトップチューブ自体の長さは長くなりますが、その長さではなく水平に換算して確認する、という意味です。

サイズ的にはトップチューブ長510~535mmあたりが適正の人が多いです。服で言えば、M・Lですね。
なので、Sにあたる480mmとかXLの580mmとかのサイズなら比較的値段が下がりやすいです。

簡単に言えば、身長が低い人・高い人は安く買えるということですね。

古いモデル

ロードバイクはモデルがあります。
人気の車種では毎年のように新しいモデルが発表されています。

当然、古いモデルだと安く、新しいモデルは高いです。

最近のロードバイクはかなり洗練されてきているので、古いモデルでもスペック的にさほど大差がない場合が多いです。
なので、安く買えるなら、特にこだわりがない場合は古いモデルでもいいと思います。

服と同じ

ここまで見てきて何かに気づきませんか?

そう。
服と同じなんですね。

服も人気のない色、SやXL、古いモデルは安いですよね。

ロードバイクも服と同じような基準で値段が決まっているので、それをイメージすれば慣れいていない方でも安いロードバイクの特徴は見えてくると思います。

コメント

  1. こんにちは、これはコメントです。
    コメントの承認、編集、削除を始めるにはダッシュボードの「コメント画面」にアクセスしてください。
    コメントのアバターは「Gravatar」から取得されます。